お家でできる健康管理 

2023/04/10 【】

季節もすっかり春めいてきましたね🌸
当院でも今月から、春の健康診断と予防のパックがスタートしました🌟
「ノミ・マダニの予防は3月スタート!」
まだ間に合いますので、始めていない方はお気軽にご相談ください

健康診断は定期的な血液検査で病気の早期発見を目指すものですが
体重の定期的なチェックも結構大切です

普段の診察でも
元気食欲の他に「体重の変化」も重要なポイントになります

わざわざ病院に行かなくてもお家で測定できるので
是非定期的にはかってみましょう✨

 お家で体重を測定しよう 

抱っこして人と一緒に体重を測定

2.人だけの体重を測定

3.1の数字から2の数字を引く

人用の体重計ですが、「継続的」に記録することで、体重の増減をチェックすることができます
1週間に1回、もしくは1か月に1回の頻度を目安に記録を続けることをおすすめします

元気食欲に問題ない子でも、実は体重が減少していていることも少なくありません
毎日見ていると変化に気づきにくくなりますが
体重計でチェックしていれば安心ですね🍀

ワンちゃんとネコちゃんの1㎏は人に置き換えると10㎏ともいわれています
急な体重の変化や、継続的な体重の増減には病気が潜んでいる可能性も!
そんな病気の早期発見の為にも
変化に気づいたら早めにご相談ください😉

.

 お家に潜む危険”感電” 

暖かくなったとはいえ、朝晩や雨の日はは冷え込む季節
まだまだ暖房器具を使っているおうちも多いのではないでしょうか
「電気コード」
気をつけていますか?
他にもゲーム機器や加湿器など、コードはお家のあちこちにありますが
遊びやいたずらでコードを噛んで感電してしまうことがあります

<感電の主な症状>
・痛みや不快感
・口の中などのやけど
・筋肉のけいれん
・不整脈
・呼吸困難など

重度な場合は、命に関わる事もあります

<感電したかもしれない…その時は!>
1.まずコンセントを抜く
感電している子を触ると、飼い主さんも一緒に感電する危険性があります
失禁してしまった場合は尿も電気を通すので、コンセントを抜くまでは尿にも触らないようにして下さい

2.コンセントを抜いてから、状態を確認
時間がたつにつれ、症状があらわれる場合もあります
感電した可能性がある場合は、問題がないように見えても必ず受診しましょう

 
TOPへ
診療
時間
診療時間
9:00~12:00
12:00~16:00 12時〜16時:手術・検査
16:00~19:00
:14:00~17:00まで診療

※午前・午後ともに診療終了30分前までに
受付を済ませてください
※年末年始のみ休診になります
※緊急の場合はご相談ください