年末のイベント🎄
2022/12/22 【】
クリスマスや忘年会にそわそわしたり
年末年始の準備にあわただしかったりする12月…
お家に人が集まったり
お買い物やお出かけで家を空けたり
寒さに加えて
いつもとは違う環境で、動物たちも体調を崩しやすい季節です
クリスマスに潜む危険
🌟ポインセチア
食べたり、樹液に触れると危険です
■現れる症状
・消化器症状(下痢、嘔吐)
・皮膚炎(腫れ、痒み)
命に関わることもありますので、飾る際は絶対に触れない場所へ🌷
.
🌟人のごちそう
動物にとっては健康に悪影響を及ぼすことが多いため、あげないようにしましょう
・目を離した隙にお皿から取ったり、ごみ箱の中を漁ることも👀
・普段は良い子でも、驚きの行動をとることがあるので油断は禁物
・チキンの骨は、折れて消化管に刺さる危険性あり
・動物が食べても大丈夫なものでも、食べ慣れていないと消化器症状がでることがあるので要注意
人間ばかりごちそうを食べてかわいそう…という事であれば
専用のおやつやケーキを用意するのもいいですね🍰
ただし
あげ過ぎには注意してくださいね☺
.
🌟ツリーの飾りなど
普段目にしない飾りや包装紙のリボンなど、遊んでいるうちに飲み込んでしまうことがあります
・手の届かない場所に飾る
・リボンで遊ぶ際は目を離さないようにする
もしもの場合は様子を見ずにすぐにご相談下さい
.
最近は、誤食で来院される方が本当に多くなっています💦
ポイントを押さえて
楽しいクリスマス・年末をお過ごしくださいね✨